カメラ機材 ビクセン コールマン M8X21 8倍双眼鏡 超かんたんレビュー さいたまスーパーアリーナでコンサートを見に行ったのでビクセンの双眼鏡(オペラグラス)を利用した感想です。ちなみに軽く検索してみましたが公式サイトの同商品ありません。何ででしょうね・・。 先に結論を言うとスーパーアリーナの400レベル(4階席... 2023.04.25 カメラ機材
カメラ機材 SONY HDR-AS300 アクションカメラで遊ぶ 海外で使用するとどうなる?ソニーのアクションカムHDR-AS300を使ってまた一つ実験をしてみました。海外でもGPS機能が使えるかというものです。結果については動画を見ていただきたいと思います。夜に使うとどうなる?ソニーのアクションカムHD... 2019.03.26 カメラ機材
カメラ機材 開封動画・手元動画などの俯瞰撮影を便利にするカメラアーム サンワサプライ CR-LACAM2 開封・手元動画をもっと楽に撮影したい私は趣味の鉄道模型の開封や加工動画などをYoutubeのチャンネルに上げていますが、毎回三脚を小脇に抱えながらの撮影なので、身体が斜めになったり、腕を自由に動かせなかったり、モニター越しの作業になったりし... 2021.06.01 カメラ機材
カメラ機材 GoProMaxを使いこなそう-音声入力で操作する 音声で電源を入れることはできませんGoProMaxには人の声で操作することができます。私が普段使っているのは3つですがどれだけコマンドがあるかまとめてみます。ちなみに電源を入れる音声操作はありません。人の声でモードの切り替えGoProMax... 2021.05.18 カメラ機材
カメラ機材 360度動画 青梅鉄道公園とVSDCを利用したカット編集 SLをたくさん静態保存している公園JR青梅駅から歩いて行ける範囲(途中に坂がありますが)にある青梅鉄道公園はSLを中心とした車両を静態保存しています。入場料も100円なので散歩がてらにいいかと思います。屋内展示もHOゲージなどもありますが、... 2021.03.26 カメラ機材国内旅行
カメラ機材 GoProMax 3KとFullHD 比較用動画 同じ二つの動画を変換方法を変えてYoutubeにアップしてみました。画質に興味ある方はYoutubeの画質設定にも注意しつつご確認ください!デジタル機器の進化はすごいですねぇ・・・。3K画質動画FullHD画質個人的な感想あくまで私のパソコ... 2020.11.20 カメラ機材
カメラ機材 GoProMax用の予備バッテリーACBAT-001の互換・汎用品購入レポート 中身を確認ソニーアクションカムHDR-AS300のNP-BX1用互換バッテリー、ソニーのハンディカムHDR-CX680のNP-FV70A用の互換バッテリーに引き続き、GoProMaxも互換・汎用バッテリーを購入してみました、化粧箱の中に入っ... 2020.11.19 カメラ機材
カメラ機材 追記あり:Go Pro Max-360度動画のパソコン編集ついて 必要なパソコンスペックGoProMaxで360度動画を撮影してパソコンで編集するためのお話。私がいろいろ試してみての感想です。まずは必要なもの。ウィンドウズ10であること(マックは持ってないのでわかりません)4K動画を編集するなら高スペック... 2020.11.17 カメラ機材
カメラ機材 Go Pro MAX開封+三脚取り付けアクセサリーの説明+アプリ設定 360度カメラ購入前々から360度カメラが欲しかったのですが、いろいろ検討した結果、Go Pro MAXを買うことにしました。本当はリコーのシータに目をつけていましたが、内臓のメモリーだけでマイクロSDを使えないという事で選外になってしまい... 2020.11.14 カメラ機材
カメラ機材 ベルボンスマートフォン ホルダー購入後の感想 ベルボンのスマートフォンホルダーを購入したので、感想を写真を交えて記載したいと思います。まず最初に、型番はありません。ベルボン スマートフォン ホルダーという名前です。一つ上の機能がある物はベルボン スマートフォン ホルダーⅡです(笑)。対... 2020.04.22 カメラ機材
カメラ機材 HDR-CX680用の予備バッテリーNP-FV70Aの互換・汎用品購入レポート 中身を確認NP-BX1に引き続きNP-FV70Aの互換・汎用バッテリーを購入してみました、化粧箱の中に入っていたものは以下です。バッテリー2個USBケーブル充電器取り扱い説明書ケーブルの先にはコンセントが付いていないのでパソコンにつなぐかU... 2019.09.13 カメラ機材
カメラ機材 画質比較動画★HDR-AS300とHDR-CX680 いままで利用してきたアクションカムと新しく買ったハンディカムの動画の質を比較する動画を作ってみました。改めて思った事はアクションカムは焦点距離が遠くないと厳しいのかなと思いました。画質的には設定が同じだと変わりがないのかもしれませんがレンズ... 2019.09.08 カメラ機材
カメラ機材 ソニー /SONYハンディカム HDR-CX680を買ってみた アクションカメラに不満を持つようになるいままでソニーのアクションカメラHDR-AS300を利用してお散歩動画や開封枠などをしてみましたがいくつか不満点を持つようになりました。モニターがないので対象がフレームアウトしたかわかりにくい画質がいま... 2019.09.04 カメラ機材
カメラ機材 HDR-AS300用の予備バッテリーNP-BX1の汎用品を買ってみた 中身を確認化粧箱の中に入っていたものは以下ですバッテリーとケース2個ずつUSBケーブル(全長約80センチ)充電器取り扱い説明書ケーブルの先にはコンセントが付いていないのでパソコンにつなぐかUSBコンセントをご利用下さい。NP-BX1はソニー... 2019.07.29 カメラ機材