Nゲージ鉄道模型★寂れた貨物ヤードのモジュールレイアウトを作る動画 その3★貨物ホームの加工・ウェザリング
週刊モジュールレイアウト作りの3回目です。 今回は貨物ホームの加工とウェザリングの様子です、動画は長くなってしまいましたが作業内容を段階的に編集しました。悪戦苦闘しましたが、初めてなので大目に見ていただけましたらと思います。(笑)
貨物ヤード部分は非電化、本線は電化の設定です。レールはトミックス使用。次回は地面作りをするつもりです。
投資・模型・旅行・販売した古着などの趣味の備忘録
以前に開封動画を撮影したグリーンマックスの完全新作金型のJR九州811系を仕上 ...
だいたい月一更新になったモジュールレイアウトの動画です。今回の主な更新は線路の ...
東京、神田駅の近くにあるトミックスのショールームに行きこれからでる新作の試作品 ...
寂れた貨物ヤードのモジュールレイアウトを作る動画2回目です。大した作業をしたわ ...
最近話題のSHOPねこまたさんのこんてにゃあを開封、組み立てしました。その前座 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません