ウーバーイーツ 稼働日記 3月某日 稼働72回目 初めてレンタルサイクルを使って東京で稼働と説明を少し

通算の72回目の稼働です。

天気晴れ オンライン6時間39分(依頼を受けている時間です、お食事回収に向かう、配達中など)

受注13件(距離は少し実際と変えています)

  • 6.6キロ 708円
  • 2.1キロ 467円
  • 6.4キロ 698円
  • 1.2キロ 419円
  • 1.3キロ 421円
  • 2.5キロ 491円
  • 3.6キロ 545円
  • 1.7キロ 445円
  • 1.9キロ 458円
  • 1.8キロ 448円
  • 1.8キロ 573円(うちピーク料金125円)
  • 4.9キロ 742円(うちピーク料金125円)
  • 3.2キロ 753円(うちピーク料金225円)

合計 7,167円+プロモーション810円=7,977円

先週は確定申告書類のためにウーバーを休みましたので、中1週間あいての稼働です、そろそろ体も運動したがっているのを感じます。稼働の結果だけ見ると最低の結果です。自宅から往復電車賃が1,200円くらい。そしてレンタルサイクルの料金が1,705円!でした・・・。(一日券なら1,500円だったのに)これだけですでに3,000円位経費がかかっています。しかも誰もチップをくれない、都内を6キロ以上走っても労いもないと思うと悪態もつきたくなるものです。新宿から台東区の間は起伏がすごくて坂だらけなので電動じゃないとかなりしんどいです、前回身に染みました。今回は電動だったので坂はかなり楽でした。

雨が降らなかったのに雨のプロモーションが付いたのがせめてもの救いでしたが長距離走ってチップなし、さらに回数も稼げない、初めていくタワマンで住居者らしき人間に何しているんだとと大きな声で悪態をつかれたり、ピーク料金が少ししかつかないとかあまり良くない一日でした。

おりたたぶ はいわゆる男の趣味を若い女の子にさせてみた系の漫画かな、読むと自転車に乗ってみたくなるので漫画として面白いと言えるでしょう。

レンタルサイクルについて

ドコモバイクシェアを使いました。今回初めて自転車を借りましたが借りる前の注意点として、バッテリー残量をみることです。短距離ならいいですがウーバーで使うなら残量の多いものを選びましょう。

これはバッテリー残量50%。

これはバッテリー満タン。レンタルサイクルは自転車をナンバーで選べるのでこの自転車にしました。ちなみに電動自転車はバッテリーをオフにしてても走り心地は良かったです。坂道と漕ぎ始めは違いますが。

一旦降りて鍵をかけるときはオレンジのレバーを押しながら灰色のレバーを下してください。

自転車を返すときは残りバッテリーが13%になっていました。自転車を借りたばかりのときはバッテリー消費を気にして電源オフにしていましたが、すぐにオートエコで走るようにしました。きつい坂は標準か強で走行しました。だいたい電池がフル充電で60キロくらいは走るのかな?この日の私の走行は50キロくらいでした・・・。うーん銭にならん!


ウーバーイーツの招待コードです・・sx9yne・・稼働を考えていらっしゃる方はどうぞ。