日清食品 どん兵衛 東西味比べ

西と東で仕様が異なる

いつは飲食店に行ってそこのレポートをしてきましたが、今回は自宅で変わったものを比較してみました。どこでも買える定番、日清食品のどん兵衛です。誰でも一度は食べた事はあるのではないでしょうか。

ちょっと聞いた話ですが、東西で味が異なるというので、実際にどう違うのか食べ比べることにしました。現在は東日本に住んでいますが、西日本に行く機会に入手しました。あらかじめ記載しますが北海道や中部、九州などでも仕様が異なるかはわかりません。


初回購入の方限定
だし蔵の「関西おだし」お試しパック

写真での比較

それでは商品写真で比較してみましょう。ふたの部分からわかることはバーコードの番号が異なりますね。私はバーコードの管理などは詳しくないのですがこれだけで異なる商品だと判断できるでしょうか?

つづいて側面を見ます、ここに一つ大きな差異を発見しました。私も今回の企画でパッケージをまじまじみて初めて気づきましたよ。アレルギー物質表記のとなりに小さく、EとWという文字が記載されていることに!!これでパッケージだけで西と東のどちらからの仕様かわかりますね。北海道のH、中部のC、九州のK、などはないかな?

粉末スープとお湯を入れた際の比較

同じ写真の上が東、下が西です。同じ場所で撮影しましたが、光が全く同じではないので写真の見え方が異なるのはご容赦ください。東のほうが濃い感じはしますが肉眼ではあまり変わらない印象をもっています。ただ、撮影した日が同日ではないのであくまでも記憶です。

皆さん気になるであろう味について

これは私のあくまでも個人の意見ですが、西日本仕様のほうが昆布出汁の風味が少し強くて、東日本のほうが醤油の風味が強い感じです。いずれにしても大企業が費用と人員とお金を使って味を突き詰めたのでしょうから美味しいです。しいて言えば、西日本の仕様のほうが好きですね。