Nゲージ鉄道模型★寂れた貨物ヤードのモジュールレイアウトを作る動画 その6★パウダー散布・乗降台とポイント切り替え機設置
約一カ月間が空きましたがモジュールレイアウト作りの6回目です。 今回はグリーンパウダーの散布と人工物である乗降台とポイント切り替え機設置です。 緑が入るとぐっと雰囲気が良くなった気がします。 貨物ヤード部分は非電化、本線は電化の設定です。レールはトミックス使用。このモジュールはあと2回ぐらいで完成させたいですねぇ。
投資・模型・旅行・販売した古着などの趣味の備忘録
コミケの翌週に開催される恒例の国際鉄道模型コンベンションに今年も行って撮影して ...
トミックスのワイドPCレール(型番1762)を使用してミニジオラマ、展示台を製 ...
当方(先割れフォーク)の別のYoutubeアカウントで公開していたグリーンマッ ...
前回の動画更新から3週間くらい間があきましたが雪景色のコーナーモジュールを作る ...
マイクロエースさんのNゲージ、秩父鉄道の機関車デキ200と鉱石車ヲキ100+ヲキ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません