らくつむ始めました-積立FX-39週後の報告
らくつむの39週目の経過報告です。らくつむとは別にポイ活ネタも新しく始めたので宜しくお願い致します。
日曜のスクショです。円高で含み損が大幅に増えています。いままで毎週水曜日に100円の積み立てをしていましたが、あまりにもプラテンしないので、2月から毎月1回の積み立てに変えました、それでも毎日11円くらいスワップがもらえているので月に400円くらいは積み立てられるでしょう。(積み立て日は26日)
毎週特にいうこともないので文章はほとんどいじってません・・・・。
らくつむは外為どっとコムのサービスです。このリンクから登録して10万通貨の取引をするだけで1万円分のキャッシュバックがあります(2025/3/3現在)。よく見ると100万通貨で15,000円の案件もありますね。
2025年3月3日の成績です、先週よりは含み損が少し減りました。円高になってほしいけどそうするとらくつむの含み損が増える、ドルコスト平均法の試行とはいえプラテンしないと面白くないです、ずっと我慢です。
スワップカレンダーです。スワップの金額が12円から11円に減って、さらに10円にまで落ちましたが11円に回復してきました、日本の金利が上がるとさらにスワップが下がるでしょうね。
資産推移です、トラリピをやめたのでこっちはプラテンするまで続けようとおもったけどどうしようかな、早く損切りしたほうがいい気もする・・。ちなみに私は外為ドットコムで8.402のペソのポジ持っていますがずっとこれもどうしようか・・。一時マイナス2,000円くらいまで行きましたが今はマイナス6,000円以上です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません