Nゲージ鉄道模型★寂れた貨物ヤードのモジュールレイアウトを作る動画 その2★コード用の穴あけ・バラスト散布・商品開封も
寂れた貨物ヤードのモジュールレイアウトを作る動画2回目です。大した作業をしたわけではないのですが、作業にも動画編集にも時間がかかってしまいました。改めてみてベニヤ平原からバラストを散布するだけで少し雰囲気が出ますね。少しずつですが自分の想像が形になって行くのを見るとやる気が出ます。
動画の最後には珍しい商品の開封枠と来週の予告もあります。
いままで販売してきた古着と趣味の備忘録
2022年5月下旬に発売されたさよならDD51セットを開封、メーカーアナウンス ...
約一カ月間が空きましたがモジュールレイアウト作りの6回目です。 今回はグリーン ...
2023年8月18-20日に東京ビッグサイトで開催された第22回国際鉄道模型コ ...
前回の動画更新から3週間くらい間があきましたが雪景色のコーナーモジュールを作る ...
かなり時間があきましたが、以前開封動画を撮影したTOMIXのJR西日本117系 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません