投資-FX・投資信託・仮想通貨 5万円でFX自動取引をやってみる-運用6週目-オーストラリアドル/ニュージーランドドル 6週目の運用状況9月14日ブログ執筆時点の確定利確 768.257円 自動取引を開始してからの総利益です前回が655.788円なので今週の利益は112.469円 先週の利益が91.389円なので今週は先週よりも利益が増えました。ブログ執筆時... 2023.09.14 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FX自動取引をやってみる-運用5週目-オーストラリアドル/ニュージーランドドル 5週目の運用状況9月7日ブログ執筆時点の確定利確 655.788円 自動取引を開始してからの総利益です前回が564.399円なので今週の利益は91.389円 先週の利益が122.344円なのでだんだん利益は減っていますが口座維持率も600-... 2023.09.07 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FX自動取引をやってみる-運用4週目-オーストラリアドル/ニュージーランドドル 松井証券FXでの新機能 FXをやっていて、自動取引ができないか模索していた時期がありましたが、難しそう、めんどくさそうという事ですぐ諦めていました。ところが最近私が使っている松井証券で自動取引機能が搭載、しかも取引設定説明もありましたので、... 2023.08.30 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FX自動取引をやってみる-運用3週目-オーストラリアドル/ニュージーランドドル 松井証券FXでの新機能 FXをやっていて、自動取引ができないか模索していた時期がありましたが、難しそう、めんどくさそうという事ですぐ諦めていました。ところが最近私が使っている松井証券で自動取引機能が搭載、しかも取引設定説明もありましたので、... 2023.08.24 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FX自動取引をやってみる-運用2週目-オーストラリアドル/ニュージーランドドル 松井証券FXでの新機能 FXをやっていて、自動取引ができないか模索していた時期がありましたが、難しそう、めんどくさそうという事ですぐ諦めていました。ところが最近私が使っている松井証券で自動取引機能が搭載、しかも取引設定説明もありましたので、... 2023.08.16 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FX自動取引をやってみる-オーストラリアドル/ニュージーランドドル 松井証券FXでの新機能 FXをやっていて、自動取引ができないか模索していた時期がありましたが、難しそう、めんどくさそうという事ですぐ諦めていました。ところが最近私が使っている松井証券で自動取引機能が搭載、しかも取引設定説明もありましたので、... 2023.08.09 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FXの話-2023年7月の決算をみる 日銀に振り回されてボロ負け ぶっちゃけ調子に乗ってました FXを続ける限り月頭に定例化したい報告です。2023年7月3日と8月2日の決算のスクショをご覧ください。 現在は松井証券のみを使用、取引は1000通貨単位で多くても3000通貨、取引方法はスキャルからスウィング... 2023.08.02 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FXの話-2023年6月の決算をみる 続・少し取引がわかってきた FXチャートを眺めるのが楽しい FXを続ける限り月頭に定例化したい報告です。2023年6月1日と7月3日の決算のスクショをご覧ください。 現在は松井証券のみを使用、取引は1000通貨単位で多くても3000通貨、スキャル及びディ、捕まった時は... 2023.07.03 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 久し振りのFXの話-2023年5月の決算をみる 少し取引がわかってきた 久し振りのFXの報告です。4月から7月まで本業が忙しいので自分の好きな事とかあまりできないでいますが、それでもFXだけはちょぼちょぼやっていました。とりあえず2023年5月1日と6月1日の決済をご覧ください。 現在は松井証券のみを使用、取引... 2023.06.01 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FX収支-2022年の総決算を報告する 最近確定申告があったりしてブログの更新が滞っていますがボチボチまたやっていきたいと思っています。表題の件ですがスクショを貼っておきますのでご確認ください。松井証券 DMM-FX 総合計 マイナス 160.665円 一番最初にやったのが去年の... 2023.02.28 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FX収支-2023年1月18日 結果論だけど損切り早まった、そして損切りタイミング見逃した? 1月18日の日銀の発表を受けて1ドルが131円半ばまで上がりました。実は日銀の発表に備えて前日128.652でポジションを一部損切りしました。結果はドル上だったので、損切りするタイミングを失敗しました。まぁちなみに大きなポジはまだ抱えたまま... 2023.01.18 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FX収支-2023年1月13日 指標でまたやられた・含み損とスワップを眺める日々 1月13日の収支 1月6日のアメリカの指標、失業率とISMでやられました。ずっと上がっているので調子こいてロングしてたら逃げそこなった・・・。失業率終わった後に少し戻したときに損切りすべきだったけど切れなかった・・結果論ですけどね。 1月... 2023.01.13 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FX収支-2023年1月5日 指標で取って少し息を吹き返した 1月5日の収支 やっと勝てました、これで取引を続けるモチベーションになります。クソポジを持って寝落ちしてしまい、目が覚めたら勝ててました。指標あるの解っていたのに寝てしまったのは良くないですね。上がったあとに落ちて行ったのでそちらでも取れま... 2023.01.06 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FX収支-2023年1月4日 年を挟んで往復ビンタww FX1月4日の収支 2023年になって最初のトレードです。新年最初のトレードはまた爆損のお知らせです・・、年末は下げ相場で上のほうでロング、年始は上げ相場で底でショートをしてしまいました。しかも指標的に落ちるのではないかと思ったのにあげてし... 2023.01.05 投資-FX・投資信託・仮想通貨
投資-FX・投資信託・仮想通貨 FX収支-48-51日目 勝率は良いけど損大利益小 FX11月15-18日の収支 金曜日の〆時点の状況です。多忙のため記事にするのが遅れました。ユーロ円のポジは指値を入れていたら切れていました。まだ退場や追い金は入れていませんが、どんどん金が減っています。いや、あかん。友達とも話しましたが... 2022.11.21 投資-FX・投資信託・仮想通貨