マイル・ポイント・セール

デルタ航空 ニッポン500マイルキャンペーン 2020年4月1日-2021年1月31日

2020年9月20日追記 キャンペーン前倒し打ち切りデルタ航空のニッポン500マイルキャンペーンは2020年の9月30日搭乗分をもって前倒しして打ち切られることになりました。マイル追加の申請は、同年10月31日まで、もしくは搭乗から2カ月以...
警備員・Security

U.S. セキュリティ アソシエイツ・U.S. Security Associates

アメリカの警備会社のパッチのご紹介です。Associatesとあるので、警備会社が集まって作った統括組織のようなものを連想しましたが、どうやらただの社名のようです。国章に似た鷲も入っており、大きくセキュリティと入っていて警察や保安官と区別付...
クルージンUSA・Cruisin USA

ボウリング フォー ボーダーライン・Bowling for Borderline 

クルージンUSAのボウリングシャツのご紹介です。このシャツの背中のプリントですが調べてみるとまた知らなかったことを知ることができました。普通ボーダーラインというと国境とかそういう意味を思い浮かべましたが、このシャツの場合はパーソナリティ障害...
カハラ・Kahala

魚柄とピンクの背景・Fish Pattern and Pink Background

カハラのアロハシャツのご紹介です。カハラといえばアロハシャツもですが、ハワイにリゾートホテルもカハラの名前がついているものもありますが、運営は一緒だと思います。そういえばワイキキにも飲食店があったような気がして、私の記憶の限り看板のロゴがカ...
スカウトとボランティア・Scout and voluteer

ジョージア州アラバマ チャッタフーキー評議会・Chattahoochee Council Georgia Alabama

アメリカのボーイスカウトのパッチです。アラバマの街の目立った建物とカヌーの様子が施されてなかなかに色数も多くて複雑な刺繍です。噴水の表現も面白いですね。新型肺炎が猛威を振るっている現状でスカウトの活動はやっているのでしょうか?rakuten...
ヒルトン・Hilton

輸出信用機関 交渉人・ECA Deal Makers

ヒルトンのボウリングシャツのご紹介です。ECAはExport Credit Agencyの略だと思います。そうなると背中のプリントは交渉人とかいう意味になると思います。しかし輸出関連のイベントで着ていたものと思いますが、そこになぜボウリング...
トミーヒルフィガー・TommyHilfiger

花柄 青 水彩風・Blue Flower watercolor Painting

トミーヒルフィガーのアロハシャツのご紹介です。大きな花が印象的でしかも青色のみのシンプルな絵柄だと思いますが、全体に柄が配置されていて、かつ水彩のような透明感もあってかっこいいシャツです。一流ブランドのアロハらしく両側面の裾の切れ込みも違う...
公安・Public Safety

フォレストビレ 犯罪防止課・Forestville Prevention Crime Officer

アメリカの犯罪防止課、おそらく公安関係のパッチだと思います。最初は警察かなと思ったのですが、アメリカのこういった公務がどのように区分けされているのかわからないので、一応公安としておきます。あとフォレストビレという名前なのに水辺にヨットの絵柄...
パソコン・インターネット

人気生主になろう その1

はじめに大げさなタイトルにしましたが、内容的には初心者がどのようにして配信環境を整えていったかという日記です。私はYoutubeに自分のチャンネルを持っており旅行や趣味、開封などの動画を上げてきましたが、動画を撮って編集して上げるというのは...
模型動画

シークレット混入率を検証●トミーテック ザ・トレーラーコレクション第10弾 1カートン(8箱)●開封動画

トミーテックのジオコレの一つであるトレーラーコレクションのシークレット混入率を検証しました。今回も前回のトラックコレクションと同じく1カートン(8箱)をまとめて開封しました。シークレットについては動画をご参照ください。 またシークレットが入...
クルージンUSA・Cruisin USA

驚くボウリングピン達・Bowling Pins is Suprised

クルージンUSAのボウリングシャツのご紹介です。この背中のプリントかなり面白いですね。擬人化というのはよくある手法だと思いますが、みんなとてもリアルでいいですね。ただ、左端のピンが目隠しして銃を頭に突き付けているのは、コミカルなイラストなの...
雑記

横山光輝先生の三国志59巻まで無料配信中!2020年3月31日まで

多くの日本人の方々は吉川英治先生の小説三国志を原点にいろいろな方が描いている三国志に関する作品を一度は読んだことがあると思います。そのなかでも横山光輝先生が描いた漫画三国志は多くの方がいろんな場所で読まれていると思います。いつ読んでも引き込...
ディードリッヒ=ヴァレス・Dietrich Varez

ハワイの建物とアイコン・Hawaiian Building and Icon

レインスプーナーのアロハシャツのご紹介です。このシャツはハワイ風の建物と小さいアイコンのデザインですが、そのアイコンのなかにハワイっぽいものがあるのはアロハの定番なのでわかるのですが、土星のようなものまであります。ハワイ島のマウナケアは天体...
雑記

推しが武道館いってくれたら死ぬ-既刊6巻24時間限定無料開放-2020年3月28日のみ

2020年の冬アニメで放映された”推しが武道館いってくれたら死ぬ”の放映最終回を記念して既刊6冊を24時間限定で無料開放されます。この機会に気になっていた方はどうでしょうか。私ももちろん読みます。2019年の秋が悲惨だっただけに2020年の...
軍隊・Military

アメリカ海兵隊 年少予備役・U.S. Marine Junior Rotc

アメリカ海兵隊の予備役のパッチです。ジュニアとあるように対象者は高校生の年代のようです。アメリカ軍は志願制ですが軍にかかわると奨学金もらえたり、店舗で割引などがあったり優遇されています。予備役なのでどこまで優遇あるかわかりませんが、将来の入...