アールジェーシー・RJC

アールジェーシー・RJC

竹林・Bamboo Forest

RJCのアロハシャツのご紹介です。今回のシャツは竹林柄というちょっと珍しい柄です、アロハのイメージではないですよね、どちらかというと和柄シャツのイメージです。このシャツも生地の反対側を上にして裁縫しています、レインスプーナー発祥の柄が派手過...
アールジェーシー・RJC

ハイビスカス プルメリア ヤシの木・Hibiscus Plumeria Palm Tree

RJCのアロハシャツのご紹介です。このシャツはハイビスカス、プルメリアといったアロハシャツの主役になる意匠とヤシの木という脇役によくいる意匠のアロハシャツのオールスターのようなデザインです。メーカーにもよりますが安価で状態が良ければ買いです...
アールジェーシー・RJC

ハイビスカスとヤシの木・Hibiscus and Palm Tree

RJCのアロハシャツのご紹介です。デザイン的にいかにもな感じのアロハシャツです。青地の背景のラインがありますが、ここにハワイ諸島などが施してあればかっこいいですが・・・。コロナのおかげでアロハの新規入荷が難しく、売れ行きも見込めない現在いろ...
アールジェーシー・RJC

フラミンゴと葉・Flamingo and leafs

RJCのアロハシャツのご紹介です。RJCは1950年代にハワイで創業されて、メイドインハワイを守っている伝統のあるブランドなのですが、いまいち有名ではないですね。ほかのブランドみたいに店舗構えたり、広告などに力を入れていないからなのかもしれ...
アールジェーシー・RJC

白いハイビスカスと黒い葉・White Hibiscus and Black Leaf

RJCはロバート・J・クランシーが1953年に創業したメーカーです。他ブランドと違っていまでもハワイ製にこだわっているようなのですが、いまいちメーカーとしてブレイクしていない感じがするのはやはり宣伝戦略やコラボレーションをしていないからでし...
アールジェーシー・RJC

アロハアイランド・Aloha Island

はじめてご紹介するRJCのシャツです。ブランドの歴史などを少し調べましたが、Robert J. Clanceyという方が1953年に創設したブランドのようです。シャツのブランドとしての私の評価はそれなりのブランドです。元が高額ではないので気...