アロハシャツ・Hawaiian Shirts

コロナ及びその他・Corona-Other

ウィマイカイ ハイビスカス-Ui Maikai Hibiscus

ウィマイカイのアロハシャツのご紹介です。このブランドですが残念ながらあまりネットに情報がありません。現存しないブランドでしょう。製造は60年代ともいわれていますが詳細はわかりません。ただ、いわゆるアロハの綿やレーヨン、ナイロンなどの素材と違...
カハラ・Kahala

フラ ダンサー・Hula Dancer

カハラのアロハシャツのご紹介です。このシャツはフラダンサーとしましたが、フラには踊り、演奏、詠唱、歌唱がすべて含まれています。宗教的な意味合いもあり総合芸術でもあります。なのでフラダンサーとすると同じ意味の言葉を重ねていることになりますがわ...
カハラ・Kahala

ロードサイトのお店とヤシの木・Road side shop and Palm tree

カハラのアロハシャツのご紹介です。縦の模様が多いアロハシャツですが、このシャツは珍しく横にデザイン配置されて強調されているのは少し珍しいと思います。カハラという名前のショッピングモールやホテルもありますが、シャツのメーカーとは関係があるので...
コロナ及びその他・Corona-Other

龍と薔薇・Dragon and Rose

ケンニントンのアロハシャツのご紹介です。カリフォルニアのブランドです。龍は衣料品の柄としては一般的ですが、バラと組み合わせているのは初めて見るかも。このデザインの組み合わせ感覚は日本人にないものなのでしょうか。縦方向を強調したデザイン配置は...
コロナ及びその他・Corona-Other

ジョンブル ハイビスカス ボーダーパターン・John Bull Hibiscus Border Pattern

ジョンブルのアロハシャツのご紹介です。ジョンブルは保守的英国人という意味です。英国とアロハはあまり関係ないとも思いますが・・・・。シャツのデザインはハイビスカスのボーダーパターン(縦に柄配置デザイン)というまさに王道です。見慣れたデザインが...
カラヘオ・Kalaheo

アメリカ海兵隊ヘリコプター・U.S.Marine Helicopter

カラヘオのアロハシャツのご紹介です。カラヘオは米軍にまつわる模様のシャツが多いイメージです。以前サンディエゴにある空母の博物館に行ったときに、土産物コーナーに行ったときにカラヘオのシャツがあったのを鮮明に覚えています。模様は空母とか飛行機だ...
コロナ及びその他・Corona-Other

赤と青の花・Red and Blue Flower

古着のご紹介は久しぶりとなります、今回はラルフローレンのアロハシャツのご紹介です。赤と青の花柄のシャツです。デザインパターンとしては一つ作った花を配置している感じでめちゃくちゃ凝っているわけではないですが、暖かい季節にはこういった花柄のシャ...
メジャーリーグ・MLB

シカゴ カブス ハイビスカスとヤシの葉・Chiago Cubs Hibiscus and Palm tree leaf

レインスプーナーのアロハシャツのご紹介です。メジャーリーグとのコラボシャツでは、各球団の特別のデザインが施されていることが多いですが、こちらのシャツは汎用的なデザインにチームのロゴなどを埋め込んだと私は思いました。私が見ただけでも一般的でも...
そのほかの柄・other patterns

茶色模様・Brown Pattern

レインスプーナーのアロハシャツのご紹介です。こちらのシャツの模様ですが何と言っていいのか植物の葉のようなものも見えますが、個人的にはトーテムポールや仮面とかにあるようなデザインを思い出させます。このような模様でもおそらく特定の名前があるとは...
そのほかの柄・other patterns

青い葉とパッチワーク風・Blue Leaf and Patch Work

レインスプーナーのアロハシャツのご紹介です。このシャツのデザイン、なんという名前を付ければいいのでしょうか。私もデザインのパターンなどの名前などあるのでしょうが詳しくないため見た目で決めてしまいました。個人的にはこういった抽象的なデザインよ...
メレ カリキマカ・Mele Kalikimaka

海亀に乗るサンタ 緑・Santa Claus on turtle Green

レインスプーナーのアロハシャツのご紹介です。私が一番好きなメレ カリキマカ、ハワイ語でメリー クリスマスという意味のシリーズです。以前このシャツと同じ柄の青をご紹介していますが、今回は緑です。12月に向けてハワイでこの柄のシャツを着るのを想...
そのほかの柄・other patterns

船舶用国際信号旗・International Maritime Signal Flags

レインスプーナーのアロハシャツのご紹介です。このシャツのデザインは船舶で用いられる旗のデザインです。無線などがなかった時代に生まれたものでしょう、いまも使われているのかは定かではないですが・・。ちなみに、旗の下にアルファとかウィスキーとか書...
カハラ・Kahala

オールド ベースボール・Old Baseball

カハラのアロハシャツのご紹介です。このシャツの柄は野球というよりも、ベースボールという言葉がぴったり合いますね。まぁトルネード投法みたいな選手もいますが、ちょうど野茂さんがアメリカを席巻したときにデザインを起こしたものでしょうか。Go to...
カハラ・Kahala

舟とヨット・Ship and Yacht

カハラのアロハシャツのご紹介です。漁船とヨットのような絵柄が描かれています。そしてアロハにありがちな裏返しての裁断です。ちなみに、カハラはオアフ島の高級住宅街の地域の名前でもあります。
クック ストリート・Cooke street

錦鯉・Japanese Carp

クックストリートのアロハシャツのご紹介です。鯉というと日本の固有種のように思えますが、実は外来種なのです。色の付いた鯉をあつめて育てたのは日本が最初のようですけどね。いまでは和柄を代表する絵柄の一つですね。裏返しての縫製が水の中にいる鯉を思...