先割れフォーク

投資-FX・投資信託・仮想通貨

FX自動取引をやってみる-運用5週目-オーストラリアドル/ニュージーランドドル

5週目の運用状況9月7日ブログ執筆時点の確定利確 655.788円 自動取引を開始してからの総利益です前回が564.399円なので今週の利益は91.389円 先週の利益が122.344円なのでだんだん利益は減っていますが口座維持率も600-...
国内旅行

お散歩動画●片上鉄道 柵原ふれあい鉱山公園で貴重な車両を見る★2021年8月撮影

2021年8月に岡山を旅した際に柵原(やなはら)ふれあい鉱山公園を見に行きました。 その時はコロナ肺炎が大流行していて、行こうと思った津山まなびの鉄道館が休業のために急遽予定していなかった柵原ふれあい鉱山公園を見に行きました。ここは車がない...
海外旅行

【海外】タイに行ってきた話 ★屋台で買った生のエビ入りソムタムを食べるだけの動画【タイ料理にはもち米必須】

仕事がひと段落してきたので、延び延びになっていた2023年3月にタイに行った際に撮影した動画を編集して少しずつ公開したいと思います。3回目の今回は屋台で買ったソムタム、ソーセージ、もち米を食べているだけの動画です、生のエビ入りのソムタムは初...
海外旅行

【海外】タイに行ってきた話 ★バンコクのファミマ見学とマクドナルドで食事するだけの動画【日本には絶対ないメニューを食べる】

仕事がひと段落してきたので、延び延びになっていた2023年3月にタイに行った際に撮影した動画を編集して少しずつ公開したいと思います。2回目の今回はタイのファミリーマートとマクドナルドで食事です、日本にはないメニューもありました。 タイに行っ...
海外旅行

【海外】タイに行ってきた話 ★初心者のためのスワナプーン国際空港についてからやるべきことまとめ【スマホのSIM購入・両替・交通機関の乗り方】

仕事がひと段落してきたので、延び延びになっていた2023年3月にタイに行った際に撮影した動画を編集して少しずつ公開したいと思います。動画自体久しぶりの投稿ですね。今回は初めてタイに行く方向けにスワナプーン国際空港でのちょっとしたお知らせと、...
投資-FX・投資信託・仮想通貨

FX自動取引をやってみる-運用4週目-オーストラリアドル/ニュージーランドドル

松井証券FXでの新機能 FXをやっていて、自動取引ができないか模索していた時期がありましたが、難しそう、めんどくさそうという事ですぐ諦めていました。ところが最近私が使っている松井証券で自動取引機能が搭載、しかも取引設定説明もありましたので、...
ヒルトン・Hilton

C&S コンストラクション・C&S Constraction

ヒルトンのボウリングシャツのご紹介です。いかにもなオールドスタイルのシャツで、絵がないシンプルなデザインですがかっこいいと思います、文字の部分がフェルトで施されているなら古い商品が多いです。最近のシャツはプリントが多いですね。一つボウリング...
投資-FX・投資信託・仮想通貨

FX自動取引をやってみる-運用3週目-オーストラリアドル/ニュージーランドドル

松井証券FXでの新機能 FXをやっていて、自動取引ができないか模索していた時期がありましたが、難しそう、めんどくさそうという事ですぐ諦めていました。ところが最近私が使っている松井証券で自動取引機能が搭載、しかも取引設定説明もありましたので、...
模型動画

フェス参戦★JAM参加者の鉄道模型Nゲージのモジュールレイアウトをひたすら見る動画★第22回国際鉄道模型コンベンション2023年8月19日

2023年8月18-20日に東京ビッグサイトで開催された第22回国際鉄道模型コンベンションに出品されたモジュールレイアウトをひたすら見る動画です、皆様の製作の参考や刺激になればと思います。ちなみにNゲージのみの撮影です。2023年8月上旬に...
警備員・Security

コマンド セキュリティ コーポレーション・Command Security Corporation

アメリカの警備会社のパッチのご紹介です。このパッチはあまりひねりはないですね。文字だけ、会社名もコマンドですからね・・。まぁわかりやすくていいのかも。rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea620...
投資-FX・投資信託・仮想通貨

FX自動取引をやってみる-運用2週目-オーストラリアドル/ニュージーランドドル

松井証券FXでの新機能 FXをやっていて、自動取引ができないか模索していた時期がありましたが、難しそう、めんどくさそうという事ですぐ諦めていました。ところが最近私が使っている松井証券で自動取引機能が搭載、しかも取引設定説明もありましたので、...
模型動画

KATO主催の鉄道模型コンテスト★鉄道模型モジュールレイアウトをひたすら見る動画★2023年8月5日

KATO主催の鉄道模型コンテストに遊びに行きまして、出展作品をひたすら見る動画です。私が参加したのは東京新宿ですが、福岡でも8月12‐13日で開催されましたので、有料イベントなので一応念のため、イベント期間が終了してからの動画公開とさせてい...
ケーワイズ・KY'S

レシプロエンジン戦闘機・Reciprocating Engine Fighter

Ky'sのアロハシャツのご紹介です。昔のアメリカと思われる戦闘機があしらってある意匠のシャツです。ヤシの木と海を背景に風を切って飛んでいる様子が涼しげなイメージを彷彿とさせますね。そういえばサンディエゴのミッドウェイ空母博物館でもプロペラ戦...
投資-FX・投資信託・仮想通貨

FX自動取引をやってみる-オーストラリアドル/ニュージーランドドル

松井証券FXでの新機能 FXをやっていて、自動取引ができないか模索していた時期がありましたが、難しそう、めんどくさそうという事ですぐ諦めていました。ところが最近私が使っている松井証券で自動取引機能が搭載、しかも取引設定説明もありましたので、...
ボウリングシャツそのほか・BowlingShirts Others

カールスジュニア・Carl’s Jr.

クレストのボウリングシャツのご紹介です。実際はボウリングシャツではなく飲食店の制服です。カールスジュニアは、日本にも5店舗あるアメリカ系のハンバーガー屋です。右胸の部分に丸い刺繍がある場所がありますが、そこは名札を刺す場所ですね。日本の店舗...