2020-06

トミーヒルフィガー・TommyHilfiger

ロブスター・Lobster

トミーヒルフィガーのアロハシャツのご紹介です。このシャツをアロハといっていいものかわかりませんが、アロハとして販売しましたので、アロハとしてご紹介させていただきます。語ることは少ないですが、インパクトのある絵柄でとてもいいシャツだと思います...
警備員・Security

個人保護サービス プライベートセキュリティ・Personal Protective Service Private Security

アメリカの警備会社のパッチです。パーソナルプロテクティブサービスプライベートセキュリティがそのまま会社名とも思います、長たらしいですが、そのままの意味で分かりやすくていいのかもしれません。橋、摩天楼、山、朝日などからサンフランシスコの会社で...
ヒルトン・Hilton

ガンサー トゥーダイズ ダイナー ブルー・Gunther Toody’s Diner Blue

ヒルトンのボウリングシャツのご紹介です。以前にも同じプリントのシャツをご紹介しましたが、今回は色違いですね。以前はピンクでした。プリントも同じですしあまり語ることはないですが、ひょっとしたら人昔みたいに男性は青、女性はピンクという風に制服を...
アールジェーシー・RJC

フラミンゴと葉・Flamingo and leafs

RJCのアロハシャツのご紹介です。RJCは1950年代にハワイで創業されて、メイドインハワイを守っている伝統のあるブランドなのですが、いまいち有名ではないですね。ほかのブランドみたいに店舗構えたり、広告などに力を入れていないからなのかもしれ...
スポーツ-大学・sports-university

サンタロサ ジュニアカレッジ・Santa Rosa Junior College

アメリカのジュニアカレッジのパッチのですご紹介。前回ご紹介したパッチと同じデザインですが、恐らく同じ学校で短大か職業訓練校の差なのかなと思います。国によって教育システムは異なりますので、日本に当てはめるのは強引かもしれません。rakuten...
クルージンUSA・Cruisin USA

イージー ストライク オブ ビンゴ・Easy Strike of Bingo

クルージンUSAのボウリングシャツのご紹介です。このタグが認識している中で一番古いタグなのかなと思います。あまり入手はできませんね。ボウリングとビンゴの組み合わせ親和性がありそうでよくわからない組み合わせですよねw。エステ・痩身・脱毛のエル...
ケーワイズ・KY'S

白いハイビスカスとシダの葉・White Hibiscus and Leaf of Pteridophyte

Ky'sのアロハシャツのご紹介です。同じブランドをヤフオクにまとめて出品するので、古い順からご紹介するとどうしても同じブランドをまとめて紹介することになりますね。ちなみ次回を確認したらKy'sではなくRJCでしたw。黒に白の意匠は目立って大...
スポーツ-大学・sports-university

サンタ ロサ トレーニングセンター・Santa Rosa Training Center

アメリカのカレッジのパッチです。調べてみますと、警官、刑務所職員、救急隊員、消防官などを養成している学校のようです。日本と同じで2年間くらいの養成期間なのでしょうか?また日本の警官は軍隊のような養成課程を経ますがアメリカはそうでもないようで...
キングルイ・King Louie

アンカー フロア カンパニー・Anchor Floor Company

キングルイのボウリングシャツのご紹介です。キングルイのシャツはあまり入手できないせいか久しぶりのご紹介だと思います。まずこのシャツは旧タグなのでビンテージがお好きな方は状態とお値段をみて納得できれば購入ですね。白と黒の組み合わせのシャツは多...
ディズニーキャラクター・Disney Character

ウクレレの伴奏で踊るミッキー・Dancing Mickey with Ukulele Accompaniment

久しぶりにディズニーのアロハシャツのご紹介です。この仕事を始めてから知ったのですが、ミッキーやディズニーのキャラクターを使用したアロハってかなりの種類がありますね。ディズニーに限らずですがたぶん一度作ったものは売り切りでしょうからコレクター...
食べ歩きラーメン

ペヤング 超大盛 焼きそば マシマシキャベツを食べる

今年の3月に発売して最近存在を知った、ペヤングのキャベツマシマシ。今更ですが近所のスーパーで買えたので食べてみました。お湯が820mlに結構使いますね・・。そして1267calってやっぱ油で揚げた麺なのかなかなか危険な数値です。乾燥の具が5...
消防・Fire

ティンバーレイク地区 消防・Timberlake District Fire Protection

アメリカの消防官のパッチです。文字だけで意匠や模様などが入ってないパッチは珍しいですね。よく州や市の紋章や消防のヘルメットなどの図案があるのですが何もないのは逆に珍しい気もします。真ん中に鉄十字のような模様がありますが、これが地区の紋章なの...
ヒルトン・Hilton

第20回記念 ゴールデンゲート クラッシック 1993・Twentieth Anniversary Golden Gate Classic 1993

ヒルトンのボウリング(ダーツ)シャツのご紹介です。ヒルトンのシャツはボウリングやお店の制服以外にもダーツの大会などのシャツにも使用されています。もとのシャツは安価でしょうからそれにプリントを入れていろんな場面で使用されているのでしょう。ゴー...
コロナ及びその他・Corona-Other

ハイビスカスに赤背景‐ウイマイカイ・Hibiscus and Red background-Uimaikai

ウイマイカイのアロハシャツのご紹介です。ぶちゃけていうと結構古いアロハなのですが、有名でないし人気あまりないですね・・。ほかに古いアロハで中華っぽい意匠のボタンを使っているものとかもあるのですが、こちらも有名でないし人気もないですね。アロハ...
警備員・Security

ボーダー セキュリティ ソリューション・Boder Security Solution

アメリカの警備会社のパッチのご紹介です。昨今のアメリカ国内における警備会社は大変ですね日本では報道されてないですが、何となく想像ができます。場所によっては雇い主側と相談の上に警備を引き上げたところも多いかもしれませんね。rakuten_af...